鳴り砂の浜が美しい海岸線。不動滝が水煙をあげる勇ましい山間。青谷は三方を山に囲まれた日本海沿岸の町、自然鮮やかな因州和紙のふるさとです。
珍しいものでは、弥生時代の人間の脳が発見された青谷上寺地遺跡があります。
町内には清らかな川が幾筋も流れ、そのひとつ日本海へ注ぐ日置川上流で、古くから紙漉きが行われてきました。現在でも因州和紙は青谷町の大切な産業です。
伝統の素晴らしさを今に伝え、因州和紙のもつ可能性を魅せてくれる「あおや和紙工房」や「山根和紙資料館」があります。
展示館では、日本で唯一出土した弥生人の脳や日常製品、さらに祭祀や交流にかかわる遺物を展示しています。
すべての著作権は鳥取県因州和紙協同組合に帰属します。本サイトにおける掲載文章・写真・イラスト等の無断転載、無断使用は禁じます。